ブロック塀の話

ブロック塀あるじゃないですか、家の周りとかに。

ブロック塀のブロックの種類に透かしブロックっていうのがあるんですね。

透かしブロック - Google 検索

 

この、模様になってて向こう側が見えるやつです。

で、これが縦横斜めに2個以上連続して積まれているブロック塀は業者さんが施工したやつじゃなくて個人が施工したやつである可能性が高い!というのを聞いたことがあったんだけど、聞いたことがあっただけだったので調べてみようと思い立ち…今に至ります。

 

◉ 本題です

 

個人が施工した可能性が高いというのは、要するにルールを守れていないとかそんなような意味です、多分。

ということでまずは建築基準法を見てみましょう。

建築基準法施行令 | e-Gov法令検索

 

第三章第四節の組積造のところをザッと読んでください。

 

はい。

読んでいただいたのでわかると思いますが、透かしブロックに関する記述はないです。

 

ちなみにここにまとまってます。

愛媛県西条市のみなさん、ありがとう。

https://www.city.saijo.ehime.jp/uploaded/attachment/36022.pdf

 

◉ じゃあ別に縦横斜めに透かしブロック積んでもよくない?

 

いいみたいですね、いいんだ。

どうやら透かしブロックに関する規定は法令上にはなく、日本建築学会の"コンクリートブロック塀設計規準"なるものに記載があるようです。

そうすると、これを…買うなり借りるなりして読まないと…いけない…。

壁式構造関係設計規準集・同解説(メーソンリー編) - 書籍 | 壁式構造関係設計規準集・同解説(メーソンリー編) | 建築書店

 

と、思うんですが、ここに解説がありました。

インターネットありがとう。

コンクリートブロック塀の設計規準について|技術情報|蛇の目ブロック株式会社

 

こっちはよくない例の写真があってよかった。

https://www.jcba-jp.com/useful/images/designer_pdf_full.pdf

 

この"コンクリートブロック塀設計規準"なるものが事実上の標準になっているようで、業者さんに頼めばまあこれに従う[要出典]みたいです。

透かしブロックについては、5条の1の(5)に下記の記載があるようで…。

透かしブロックは、縦筋が挿入できる形状のものとし、2個以上連続して配置しないものとする。

また、ブロック塀の最上部・最下部および端部に配置してはならない。

 

これですね。

見つかりました、よかった。

連続もダメだけど、一番下とか一番上もダメなんだ…。

斜めは…ちょっと微妙な書き方な気がする…。

 

◉ 他にもいろいろありそう

 

・控壁

コンクリートブロック塀設計規準の5条の1の(1)に記載があるようですが、ブロック塀は一定の長さごとにブロック塀に交差する形で壁を設けて補強しなければなりません。

言われてみれば!控壁がないやつ見たことあるような気がしてきた!

 

・笠木

ルールはなさそう(?)なんだけど、笠木なるものがあるとブロック塀が長持ちするんだって。

笠木ってなに?

2-2. 各部のポイント|2. 安全なブロック塀とは|ブロック塀大事典|一般社団法人 全国建築コンクリートブロック工業会

 

ああ、笠木ないやつ見たことあるな…。

 

◉ お散歩の参考に

 

☆ 透かしブロックが縦横斜めに連続してるやつ

☆ 透かしブロックが一番下とか一番上とかにあるやつ

☆ 控壁がないやつ

☆ 笠木がないやつ

 

こういうのを見かけたら「個人が施工したやつか???」とか思って住人がブロック塀を作っているところを想像したりしながら楽しみましょう。

ひょっとしたら近所の仲いい人とかに頼んだのかも。

作りたくなっちゃって自分で作ったのかな。

一番上に透かしブロック並べて置きたいよね、なんかオシャレだし!

業者さん、ちょっとやんちゃだったのかな…。

 

設計基準とかをしっかり読み込んだら、ほかにもいろいろ気づくことがあるのかも…。

 

◉ 調べてみた感想とか

 

なんの本も参照しとらんのにたくさん情報が出てきてすごいなと思った。